宮城県は、メタボリックシンドローム該当者及び予備群の割合が高く、また、脳血管疾患の死亡率が高い状況にあります。
脳血管疾患をはじめとした生活習慣病予防のためには、高血圧予防・改善が重要な対策の一つであり、食生活では、減塩や野菜・果物に多く含まれるカリウムの摂取が効果的であるとされています。
しかし、宮城県民の一日の平均食塩摂取量は全国的にも高く、野菜摂取量は減少傾向にあり、特に20~40歳代では目標の350gに約100g不足しています。
そこで、県では、平成30年度から働き盛り世代を主なターゲットして、「野菜!あと100g」と「減塩!あと3g」を実践しやすい、自然と健康になれる食環境の整備をすすめるために「ベジプラス100&塩eco」を推進しています。
【協力施設】コンパスグループジャパン(株)アルプスアルパイン仙台開発センター内食堂:R6.12.2~R6.12.13
【協力施設】
栗原市若柳地区農産物直売所 くりでん出荷組合:R6.10.1~R7.1.31
【協力施設】
有限会社 相馬食品:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】
キッチンらぽーる:(1)R6.12.16~R6.12.20 (2)R7.1.20~R7.1.24
【協力施設】
旬の店 シンフォニー:R6.11.1~R6.12.31
【協力施設】花野果市場:R6.11.1~R6.11.30
【協力施設】
古川調剤薬局 鹿島台店:R6.12.1~R6.12.30
【協力施設】ふれあいいちば菜花:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】やさいっ娘:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】やもと四季菜館 大塩店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】菜っちゃん市場:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】かわまち薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】有限会社エヌ・ワイ エヌ・ワイ調剤薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】たかぎ薬局清水店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】たかぎ薬局鹿又店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】薬局 みどりの風:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】薬局 虹の風:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】たかぎ薬局鹿妻店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】薬局 みらい号:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】たかぎ薬局赤井店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】たかぎ薬局広渕店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】薬局 うみかぜ号:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】薬局 そよかぜ号:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】日本調剤薬局石巻薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】おおはし薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】響調剤薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】岡部薬局渡波中央店:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】有限会社万石調剤薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】みっと調剤薬局:R6.11.1~R7.1.31
【協力施設】佐藤貞商店・小さな珈琲屋さんGEN:R6.10.21~R7.1.31
【協力施設】道の駅みなみかたもっこりの里:R6.11.11~R7.1.31
【協力施設】道の駅津山:R6.11.9~R7.1.31
【協力施設】道の駅林林館:R6.11.8~R7.1.31
【協力施設】道の駅米山:R6.11.8~R7.1.31
【協力施設】道の駅 三滝堂:R6.11.8~R7.1.31
【協力施設】リコーインダストリー株式会社東北事業所:12/2~12/27
【協力施設】日立Astemo株式会社 宮城事業所:11/25~12/20
【協力施設】日立Astemo株式会社 第一工場:11/25~12/20
【協力施設】日立Astemo株式会社 第二工場:11/25~12/20
【協力施設】日立Astemo株式会社 第三工場:11/25~12/20
【協力施設】日立Astemo株式会社 第四工場:11/25~12/20
【協力施設】日立Astemo株式会社 第五工場:11/25~12/20
【協力施設】さくらキッチン:11/1~12/31
【協力施設】みのりキッチン:11/15~11/30
【協力施設】古川調剤薬局駅東店:1/4~1/18
【協力施設】古川調剤薬局:1/6~1/20
【協力施設】古川調剤薬局 小野田店:1/13~1/25
【協力施設】古川調剤薬局 宮崎店:1/13~1/25
【協力施設】107kitchen紗乃音:12/13~1/31
【協力施設】H&H Labo:12/13~1/31
【協力施設】セレスティカ・ジャパン株式会社:1/9~1/31
【協力施設】TOYO TIRE株式会社仙台工場:1月~3月
【協力施設】トヨタバッテリー株式会社宮城工場:1/6~1/31
【協力施設】リフレ薬局 上桜木店:12/9~1/31
【協力施設】オリエント工機株式会社 モールド事業本部:12/25~1/31
【協力施設】結び屋:1月~
【協力施設】塩竈調剤薬局:1/4~1/31
宮城県民の減塩と野菜摂取量増を目指したメニューで、
お惣菜は野菜1食当たり以上使用し、程よい味付けに。
お弁当は野菜1食当たり140g以上を使用し、1食850kcal未満のメニューになっています。
野菜たっぷりで塩分を控えめにしたみやぎベジプラスメニューを
県内の大学から募集し、応募のあった118品の中から11品が商品化されました!
令和6年11月15日から県内のスーパー、百貨店123店舗で販売されます。
【協力施設】
セレスティカ・ジャパン株式会社:2023年11月6日〜2023年11月17日
【協力施設】
プライムアースEVエナジー株式会社 宮城工場:2023年11月6日〜2023年11月17日
【協力施設】
多賀城調剤薬局:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
塩竈調剤薬局:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
スーパーセンタTRUST 岩出山店:2023年10月9日〜2024年10月29日
【協力施設】
株式会社おてんとさん:2023年10月1日〜2024年12月末日
【協力施設】
株式会社Aコープ東日本 Aコープこごた店:2023年10月1日〜2023年11月30日
【協力施設】
栗原市若柳地区農産物直売所 くりでん出荷組合:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
農事組合法人やくらい土産センターさんちゃん会:2023年11月5日〜2023年11月18日
【協力施設】
NECプラットフォームズ(株)白石事業所:2023年11月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
リコーインダストリー 東北事業所:2023年12月4日~〜2023年12月15日
【協力施設】
さくらキッチン:2023年10月30日〜2024年1月31日
【協力施設】
丸江スーパー 一迫店:2023年10月1日〜2023年11月30日
【協力施設】
株式会社Aコープ東日本 Aコープかしまだい店:2023年10月1日〜2023年11月30日
【協力施設】
株式会社丸江スーパー 岩ヶ崎店:2023年10月1日〜2023年12月31日
【協力施設】
YKKAP(株)東北製造所:2023年10月1日〜2023年12月31日
【協力施設】
サンドビックツーリン グサプライジャパン株式会社:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
HOYA株式会社 ペンタックスライフケア事業部 宮城営業所:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
株式会社いし 枝カフェ:2023年10月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
旬の店 シンフォニー:2023年10月10日〜2023年12月30日
【協力施設】
古川調剤薬局 宮崎店:2023年11月1日〜2023年11月30日
【協力施設】
古川調剤薬局 小野田店:202311月1日〜2023年11月30日
【協力施設】
キッチンらぽーる:(1)2023年11月27日〜12月1日 (2)2033年12月18日〜22日
【協力施設】
古川調剤薬局 駅東店:2023年12月1日〜2024年1月30日
【協力施設】
古川調剤薬局 鹿島台店:2023年12月1日〜2023年12月29日
【協力施設】
有限会社 相馬食品:2023年12月1日〜2024年1月31日
【協力施設】
佐藤貞商店・小さな珈琲屋さんGEN:2023年10月4日〜2024年1月31日
【協力施設】
迫リコー株式会社:2023年11月15日〜2023年12月30日
【協力施設】
宮城県気仙沼合同庁舎食堂(北日本幸食有限会社):2023年11月〜2024年1月
【協力施設】
株式会社みやぎ東和開発公社 道の駅 三滝堂:2023年12月15日〜2024年1月31日
【協力施設】
道の駅 米山:2023年12月18日〜2024年1月31日
【協力施設】
道の駅 みなみかた もっこりの里:2023年12月19日〜2024年1月31日
【協力施設】
道の駅 林林館:2023年12月21日〜2024年1月31日
【協力施設】
道の駅 津山:2023年12月27日〜2024年1月31日
【協力施設】
ショッピングプラザ森の風
【協力施設】
フレスコ株式会社 フレスコキクチ矢本店
【協力施設】
H&H Labo
【協力施設】
JAいしのまき やもと 四季菜館 大塩店
【協力施設】
旨い食処 あごら
【協力施設】
107Kitchen 紗乃音